

【お知らせ】
オミヤゲコーナーGW2014のご注文を多くいただいております。
みなさまの元にいち早くお届けするため頑張っておりますが、
通常より少し納期がのびております。
現在、ご注文から2週間以内のお届けとなっております。
どうぞよろしくお願いいたします。
NEWS
【お知らせ】
現在の納期:注文より12~14日
いただいております。
◆刺繍オーダーメイドはじめました
オリジナルイラストを刺繍にいたします。
ワッペンにしてイベントでのノベルティや販売、お洋服へのワンポイントとしておすすめですが、それ以外にもストラップにしたり、ブレスレットにしたりなど、使い方次第で、無限大の可能性があります。
印刷するわけではなく、糸で一針ずつ縫っていく刺繍は、とてもあたたかみがあり、自分のイラストが刺繍になると、ほっこりとしていて、可愛がりたくなる事間違い無し!です。
1枚からお気軽に承っております。ご質問やご相談にものりますので、お気軽にお声かけ下さい。
◆はじめに-オーダーで共通のきまりごと
・使える糸の色の数
1つの製品につき、6色までつかえます。(白や黒も色にはいります)
それよりも沢山の色を使いたい方は、単価が+50 円〜@1個かかります。
使える色一覧はこちらをご覧下さい。
・『版』とよばれる設計図
刺繍をつくる際には、はじめに『版』と呼ばれる刺繍データの 設計図を制作します。
刺繍を縫う順番や糸の向きを一針ずつ決めて、 専用のソフトに入力・刺繍データ化する作業です。
『版』を1度作れば、 同じデザインの刺繍を再度製作する際は前回作ったデータをそのまま使えるので、 版代がかかるのは初回の注文のみです。
『版』のお題は、それぞれつくれるもの、のオーダー詳細に明記してありますので、ご参照ください。
・入稿データはpsdで統一しております
ご協力お願いいたします
【つくれるもの】
刺繍ブレスレット
刺繍ストラップ
刺繍ワッペン
布生地・お洋服への刺繍
◎刺繍ブレスレット
【オーダー詳細】
刺繍をつかった、可愛らしいブレスレットです。
1cm~2cmのパターン模様を連続で縫っていきます。
◆設計図版代金
2000円(連続する1つの模様、またはイラストレーション)
3000円〜(連続しない模様、またはイラストレーション)
◆単価
900円〜1100円@1個(連続する1つの模様、またはイラストレーション)
1300円〜@1個(連続しない模様、またはイラストレーション)
◆オプション
ブレスレット金具 (チェーン・カニカン・アジャスター)
×準備中ーチェーンの卸先・種類が確定次第ご準備いたします

刺繍ブレスレット
【納品内容】
刺繍ブレスレット 1点より〜
※チェーンはつきません
◎刺繍ストラップ
【オーダー詳細】
刺繍をつかった、可愛らしいブレスレットです。
サイズ:6cm×6cm未満
◆設計図版代金
2000円
3000円
4000円〜
◆単価
1絵柄5個未満の方
5
1絵柄5個以上の方は製作所さんを経由してください
製作所:日本橋おたクラブさま(リンク)
◎刺繍ワッペン
【オーダー詳細】
刺繍をつかった、可愛らしいブレスレットです。
1cm~2cmのパターン模様を連続で縫っていきます。
◆設計図版代金
2000円(連続する1つの模様、またはイラストレーション)
3000円〜(連続しない模様、またはイラストレーション)
◆単価
900円〜1100円@1個(連続する1つの模様、またはイラストレーション)
1300円〜@1個(連続しない模様、またはイラストレーション)
◆オプション
ブレスレット金具 (チェーン・カニカン・アジャスター)
×準備中ーチェーンの卸先・種類が確定次第ご準備いたします
◎布生地・お洋服への刺繍
【オーダー詳細】
刺繍
◆設計図版代金
2000円(連続する1つの模様、またはイラストレーション)
3000円〜(連続しない模様、またはイラストレーション)
◆単価
900円〜1100円@1個(連続する1つの模様、またはイラストレーション)
1300円〜@1個(連続しない模様、またはイラストレーション)
◆オプション
ブレスレット金具 (チェーン・カニカン・アジャスター)
×準備中ーチェーンの卸先・種類が確定次第ご準備いたします
【データの作成方法について】
【使える色について】
グラデーションはつかえません。また、色をまぜることはできません。(だって、糸ですからね!)
※線の色は黒で統一してください。
★色指定の違いがはっきりくっきり、わかるようにしてください。
★線はしっかりとかいてください。
外周はかならず一周、黒の線でつないでください。
(内側は線がなかったり、線をつなげない箇所があってもOKで すが、線の数はなるべく最小値に抑えてください)


★白糸を刺繍に使いたい場合は、白部分にグレーを配置してください。
背景は白色でお願いします。透過はしないでください。
※実際のできあがりは刺繍になります。右は色合いの説明用です。

【よくあるご質問】
【サンプルギャラリー】

緑がすこし、青みがかっています。エメラルドグリーンです。

実際の出来上がりの糸色をつかったものです。赤み、青みが上の写真より強いです。

サンプルイラスト提供:ばんやさん データ作成:Illustrator サイズ:3cmサイズ ※水色は、実際は青になります。

サンプルイラスト提供:雨猫さん データ作成:Photoshop サイズ:4cmサイズ ※水色は、実際は青になります。 ★あごの部分が、白の糸が切れている部分がありますが、これは白色指定の部分を白で指定したため、糸を通すのか、通さないのかが判断できなかったためのトラブルです。

糸の色が水色とピンクになっていますが、実際は赤と青になります。色の更新は、2/4~2/5に糸色見本をギャラリーにアップいたします。

左:Mサイズ 右:Sサイズ

Photoshopはアンチエリアスをオフに。 SAIは2値ペンで書いてください。 (画像はSAIの画面です)